週末に、びゅんと札幌まで飛んできました。
大通公園添いのホテルに宿泊したので、アクセスも抜群です。
…ただ、予想外の猛暑にはちょっとビックリしましたよ (^-^;
赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)
ぽこっと丸い緑色が、赤れんが造りの建物によく映えています。
札幌駅から徒歩10分程で到着します。
宿泊したホテルリソルトリニティ札幌からも徒歩8分程なのでアクセスは抜群です。
日曜日という事もあり大勢の観光客が集っていましたが、楽しみにしていた館内見学なので早速入ってみることにしました。
まっすぐ生えたチューリップ
スラッと長身なチューリップ群♪
…その前に、少し気になるものを見つけたので立ち止まります。
磁場が良いとまっすぐに木が生えると聞いた事があるのですが、こんなに見事に育っているチューリップは初めて見ました。
まわりを見渡すと他の植物も皆、すくすくとまっすぐにのびています。
そして、館内へと入ります。
「国重要文化財」と聞かずとも重厚感のある内装ですね。
入口のアーチや窓の装飾には目を奪われます。
米国ネオバロック様式の素敵な内装です(*'▽')
思いを馳せてしまいそうな光景が広がります。
おわりに
赤れんが庁舎前で写真を撮るだけで帰る方もいましたが、20分程でまわれるので館内の見学はオススメです。
売店もあるので旅の思い出に寄ってみてはいかがでしょう。
ユニークなおみやげが見つかるかもしれません♪
POINT
アクセス:札幌駅から徒歩10分
見学時間: 約20分
入場無料 おみやげ屋さんアリ
※2019年10月からリニューアル工事のため、休館に入るようです。